食虫植物情報 | ページ 4 | Sally Charlies

食虫植物情報

食虫植物情報

千葉県柏市あけぼの山農業公園にいってきたよ。

ママのうんてんであけぼの山農業公園にいってきたよ。もくてきは、食中植物だよ。今日は夏まつりなんだって。でも食中植物が1ばんなんだよ。1年ぶりに、食虫植物愛好会のゆーまさんやいろいろな人にあったよ。おみやげも持って行ったよ。さのまるのチョコレ...
食虫植物情報

ハエトリソウにチーズ! 大丈夫ですか?

チーズを小さくしたよ今日はハエトリソウにチーズを食べさせてみるよ。チーズを小さくしてあげるよ。ほんとう食べさせてはダメまもしれないけど、どうなるか見てみたいんだ。たべてるこっちにも大きかったみたい(^0^;)※パクッと、チーズを食べるハエト...
食虫植物情報

ハエトリソウ ビヨンビヨンタイプ(笑)エレクタタイプだよ。

葉っぱがおおきいよ。おやゆびとくらべてみたよ。葉っぱが大きくてたってるよ。ちなみに、葉っぱの口の中見て!!!!こんなにトゲトゲがあるよ全部で10個も。すごいよね。このハエトリソウが元気だからかもしれないけど、口の中のトゲトゲ(センサー)がた...
食虫植物情報

たぶん ハエトリソウエイリアンだと思うよ。

もとはフューズドトゥース?もともとは、ハエトリソウ フューズドトゥースだったけど、へんいしたと思うんだよね。たぶんだけど。だって、ふつうのハエトリソウとちがうんだもん。ほら!みて、ぜったいエイリアンだよ。いままでたくさんのハエトリソウを見て...
食虫植物情報

ハエトリソウ エンジェルウイングに栄養をあげたよ

これはエンジェルウイングというハエトリソウの品種。去年、食虫植物愛好会のゆーまさんから買ったよ。この緑色のえきたいは、えいようざいだよ。本当はハエトリソウにはえいようざいや肥料はあげなくてもいいんだけど、前にじっけんでこのえいようざいをあげ...
食虫植物情報

かわいい姫(#^.^#)買いましたよ

手頃な値段であったので買いました。普通のハエトリソウの中にひとつだけありました。
食虫植物情報

今日紹介するのは モウセンゴケだよ

昨日のムシトリスミレと同じく、ベトベトで虫をつかまえるのがモウセンゴケ。モウセンゴケも見た目がかわいいよ。ほそい葉っぱのものや、丸みの形とか、いろいろあるみたい。ベトベトしてるんだよこのベトベトの(ねんえき)が強いから、虫がくっつくとにげら...
食虫植物情報

ムシトリスミレのかわいい花!

ムシトリスミレの花はかわいいよでもね、花いがいがベトベトしてるから、虫だらけなんだ。このベトベトすごい強いから、一度つかまると、もうにげられないよ。ちなみに、右の花の方が、去年ゆーまさんから買ったんだよ。その葉っぱをぬいて、左上のハチに、さ...
食虫植物情報

枯れてきたも(^0^;)

チビくんからもらったハエトリソウ 少し枯れてきたかな?チビくんに聞いてみようと想います。怒られそうだね(^0^;)
食虫植物情報

ハエトリソウがスーパーで売ってたよ

スーパーで売ってたハエトリソウこの前、チビ子が「スーパーでハエトリソウを見たよ」と、言っていたので、さっそく買いに行った。ママにお願いして、1個買ってもらった。種類はふつうだけど、とっても元気なカブだったよ。その帰りに、あしかがフラワーパー...